患者さん向け冊子のご紹介
医療機関で配布しています。ご希望の方は担当の医師にご相談ください。
治療と暮らしのガイドブック
対象 | 成人患者さん 患者さんのご家族 |
---|---|
監修 | 広島大学病院輸血部 藤井 輝久 奈良県立医科大学附属病院 小児科 野上 恵嗣 |
血友病と診断されたときに、患者さんご自身あるいはご家族が知っておきたい情報をまとめたガイドブックです。患者さんやご家族の日常生活に役立つ情報も確認いただけます。
おしえてかた丸くん どうして注しゃするのかな?
対象 | 小学校低学年の患者さん |
---|---|
監修 | 聖マリアンナ医科大学病院 小児科 長江 千愛 聖マリアンナ医科大学病院 小児科 山下 敦己 |
小学校低学年の患者さんに向け、かた丸くんが血友病とその治療をわかりやすく解説しています。かた丸くんからのメッセージが盛りだくさんです。
もっと知っておきたい ぼくの体のことだから
対象 | 小学校高学年の患者さん |
---|---|
監修 | 宗像水光会総合病院 小児科 酒井 道生 産業医科大学病院 血友病センター 小野 織江 |
小学校高学年の患者さんのテキストとして血友病とその治療を学ぶことができる冊子です。確認テストやマンガも掲載されており、楽しみながら学ぶことができます。
さあ、自己注射を始めよう!
対象 | 小学校高学年から中高生の患者さん |
---|---|
監修 | 静岡県立こども病院 血液凝固科 小倉 妙美 |
学校行事などが増える年代に向け、自己注射のやり方と注意してほしい事項をまとめています。冊子を開いたまま、自己注射が出来るよう、手順をおってわかりやすく解説しています。